事業者が出店する際の受け皿となり得る物件を増やし、魅力的な店舗の集積を図って商店街に賑わいを創出するよう、設備の老朽化等を理由に貸し出されない空き店舗等(空き店舗・空き家・空き事務所)の所有者に対し、店舗として貸し出すため必要となる改修経費の一部を補助します。
あわせて、この改修された物件を使って出店する方に対し、早期に顧客を獲得し、経営の安定化が図られるよう、開業当初に要する広告宣伝費の一部を補助します。
※事前相談期間中に相談がない事業は、補助の対象となりません。
都道府県 | 神奈川県 |
---|---|
対象者 | 【対象者】 ■小田原市空き店舗等利活用促進事業費補助金(空き店舗等所有者向け) 対象エリア内にある空き店舗・空き家・空き事務所の所有者 ■小田原市空き店舗等利活用促進事業費補助金(出店者向け) 小田原市空き店舗等利活用促進事業費補助金(空き店舗等所有者向け)を活用して改修された物件に出店するもの ※詳細は公式サイトをご確認ください。 事前相談期間 事業に着手(契約や発注など)する前に、補助要件を満たすか等について、予め市の確認を受けてください。 令和6年5月7日から令和6年12月13日まで ※事前相談期間中に相談がない事業は、補助の対象となりません。 ※予算に達し次第、受付を終了します(先着順)。 |
上限金額 | 100万円 |
補助率 | 2/3、1/2 |
公募期間 | 2024年5月7日〜2024年12月13日 |
実施機関 | 小田原市 |
参照元 | https://www.city.odawara.kanagawa.jp/field/industry/urban/p32105.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |