区と契約する足立区中小企業融資取扱金融機関(区内のほとんどの銀行・信用金庫・信用組合の各支店)が、東京信用保証協会の保証承諾を得て区が定めた条件により事業資金を貸し付ける制度です。
※令和6年度は緊急経営資金および緊急経営資金を対象とした借換融資(特別借換)を実施しています。
都道府県 | 東京都 |
---|---|
対象者 | 以下の要件をすべて満たす方が利用できます。 (1)1年以上継続して事業を営む中小企業者※1であること (2)足立区内に1年以上住所(法人は本店または支店登記)を有すること (3)信用保証協会の保証対象業種(※)を営み、営業に関し必要な許認可を受けていること ※遊興娯楽業、仲介業、風俗業、質屋業、金融業、鉱業、農林業以外の業種 (4)区民税(法人都民税)その他租税の未申告・滞納がないこと (5)現在かつ将来にわたって、暴力団員等に該当しないこと、暴力団員等が経営を支配していると認められる関係等を有しないこと及び暴力的な要求行為等を行わないこと 融資の種類によっては、別に要件があります。 ※1 平成7年10月より「特定非営利法人」(NPO法人)も融資あっせんの対象になりました。 |
利率 | 運転資金は信用保証料の2分の1、設備・併用資金は信用保証料の3分の2(創業資金についてはすべて3分の2)を補助 |
公募期間 | 2024年4月1日〜2025年3月31日 |
実施機関 | 足立区 |
参照元 | https://www.city.adachi.tokyo.jp/chusho/shigoto/chushokigyo/htmlonly.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |