第6期科学技術・イノベーション基本計画、「未来投資戦略 2018」、成長戦略実行計画」等の政策に基づき、内閣府ガバニングボードにより決定された研究開発課題に取り組む研究開発型スタートアップ等が実施する研究開発の促進及び成果の円滑な社会実装を目的とします。
本事業では、年度毎に、国の設定する研究開発課題について、以下のフェーズ1及びフェーズ2で事業化に向けて取り組む研究開発に対して助成します。連結型である本公募においては、フェーズ 1 について公募を行います。
フェーズ1 概念実証(POC)、実現可能性調査(FS) 対象となる研究開発課題の解決に資する技術シーズを有するスタートアップ等が、事業化に向けて必要となる基盤研究のための概念実証(POC)2及び実現可能性調査(FS)3を実施する POC 及び FS を通じて有望な事業化計画書(ビジネスモデル、収益計画、VC 調達計画等を含む)を練り上げる
都道府県 | 全国 |
---|---|
対象者 | 日本に登記されている中小企業等であって、その事業活動に係る主たる技術開発及び意思決定のための拠点を日本国内に有すること。 |
対象経費 | |
上限金額 | 1,500万円 |
補助率 | 100% |
公募期間 | 2025年3月21日〜2025年4月21日 |
実施機関 | 内閣府 |
参照元 | https://www.nedo.go.jp/koubo/CA2_100488.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |