令和5年度宮城県スタートアップ加速化支援事業では、雇用創出を図り、もって地域産業の再生に寄与するため、SDGsの観点を踏まえつつ、宮城県の抱える地域課題の解決に資する事業を行う中小企業者の創業等に対し、県内の商工会・商工会議所と連携してスタートアップ資金を補助します。
令和5年度は、令和4年度に募集を行ったAI/IoT枠(AI/IoT関連事業を実施する創業)を含む、先駆的なデジタル技術を活用した事業で創業を行う「デジタル活用・DX推進枠」と、それ以外の事業で創業を行う「一般枠」での募集を行います。
また、本事業では、宮城県内での創業を希望する、宮城県外からの移住予定者や首都圏からのUIJターン予定者も支援対象とするとともに、事業承継型創業を優遇します。
都道府県 | 宮城県 |
---|---|
対象者 | 【補助事業者】 地域課題の解決に資する事業として、宮城県に本社・本店を置いて創業、第二創業及び事業承継型創業する以下の中小企業者等 ・補助金の募集開始日以降6か月以内に創業等する者 ・補助金の募集開始日以前1年以内に創業等した中小企業者(個人事業者を含む) |
上限金額 | 250万円 |
補助率 | デジタル活用・DX推進枠:3分の2以内 一般枠:2分の1以内 |
公募期間 | 2023年4月19日〜2023年5月18日 |
実施機関 | (公財)みやぎ産業振興機構 |
参照元 | https://www.joho-miyagi.or.jp/startup |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |