群馬県では、原油・物価高騰対策として、複数事業者が連携して取り組む「最先端テクノロジーの実用化」や「デジタルを活用した新ビジネス創出」などの未来を見据えた事業投資を後押しするため、標記事業の募集を開始します。
都道府県 | 群馬県 |
---|---|
対象者 | 【対象事業】 本事業は、地域の産業社会にイノベーションをもたらす可能性のある、デジタル技術を活用して行う新たなビジネスの社会実証または実装プロジェクトで、以下の要件を全て満たすものを対象とします。 ・社会・業界の課題やニーズを基にデジタル技術やデータを活用して行う事業であること ・「VIRTUAL」「交通・物流」「医療・ヘルスケア」のいずれかの領域の事業であること ・群馬県内を含むフィールドで社会への実証または実装を行うこと ・複数事業者で連携して行う事業であること ・原油・物価高騰の影響を受けた地域経済にデジタルイノベーションを促す取組であること 【対象者】 3者以上の複数事業者による連携体(コンソーシアム)※ ※連携体には県外団体(法人、大学等)も参加可能。ただし、県内に本社、事業所等の拠点を有し、県内で事業活動を行う団体(法人、大学等)を必ず1者以上含まなければならないものとする。 |
上限金額 | 3,000万円 |
公募期間 | 2022年7月1日〜2022年7月29日 |
実施機関 | 群馬県 |
参照元 | https://www.pref.gunma.jp/06/cz01_00004.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |