本事業は、補助事業者に対し、若い人材の自主性を尊重しつつ、産学会等において活躍するプロジェクトマネージャー(メンター)等による審査(発掘)から伴走的な育成までの一貫したプロセスを有する、地域独自のIT・起業家人材等発掘・育成プログラムの立ち上げ等に係る費用のうち、補助金交付の対象として事務局が認めた経費について予算の範囲内で交付します。
都道府県 | 全国 |
---|---|
対象者 | 民間事業者等(企業、一般社団法人、一般財団法人、特定非営利法人)であり、法人格を有する者のうち、公募要領に定める要件を満たす者 【補助対象事業の要件】 本事業における補助対象事業は以下の(1)~(6)の要件を全て満たす事業とします。 (1)補助対象となる民間事業者等が、単独又は複数の地域(都道府県ないし市町村)において、 取組を行うもの。 (2)補助対象となる民間事業者等が、若手人材(おおむね 15 歳~30 歳代)を対象に、当該人 材自らのアイデアの具体化(例 ソフトウェアの設計・開発等)を支援することで人材育成を行い、イノベーションを創出しうる IT 人材・起業家等を目指すもの。 (3)アイデアの具体化においては、PM、メンター等による指導、メンタリングを提供するもの。 (4)育成された人材が自身のアイデアを広く発信する場が用意されているもの。 (5)概ね 3 カ月以上の育成期間、育成人数は原則 5 名以上とするもの。 (6)補助対象となる民間事業者等が、事業終了後も、①において当該取組を自らの事業として自立・継続していくことを目指すもの。 ※詳細は公式サイトより公募要領等をご確認ください。 |
上限金額 | 5,000万円 |
補助率 | 10/10 |
公募期間 | 2023年5月19日〜2023年6月16日 |
実施機関 | 経済産業省 |
参照元 | https://www.meti.go.jp/information/publicoffer/kobo/2023/k230519002.html |