青森県では、商店街を中心とした自発的な街づくり活動の促進と商店街の活性化を図るため、街づくりに参画する団体(以下「街づくり参画団体」という。)が行う「商店街を中心とした持続的活性化事業」に対し、市町村と協調して補助します。
なお、本補助制度は、令和4年度まで実施した「青森県商店街を中心とした交流人口拡大支援事業費補助金」の後継制度です。
都道府県 | 青森県 |
---|---|
対象者 | 市町村を通じて、街づくり参画団体に補助します。 (県 → 市町村 → 街づくり参画団体) 街づくり参画団体 商店街振興組合、商店街振興組合連合会、事業協同組合、協同組合連合会、任意の商店街団体等であって市町村長が認める団体、商工会、商工会連合会、商工会議所、一般社団法人、一般財団法人、第三セクター、市町村長が街づくりに関する活動を行う団体と認める特定非営利活動法人、大学、短期大学、高等専門学 校、中小企業者、社会福祉法人等 |
上限金額 | 60万円 |
補助率 | 1/4、1/3 |
公募期間 | 2024年4月1日〜2025年3月31日 |
実施機関 | 青森県 |
参照元 | https://www.pref.aomori.lg.jp//soshiki/sangyo/chikikigyo/R2shoutengai-kouryuujinkoukakudai-hojokin.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |