岡山市では、脱炭素社会の実現に向け、事業所においてエネルギーを創って、ためて、賢く使うことによるエネルギー利用の最適化・効率化を推進するため、市内の事務所、営業所、商店、工場等にスマートエネルギー化に資する機器を導入する法人又は個人事業者に対し、経費の一部を助成します。
都道府県 | 岡山県 |
---|---|
対象者 | (補助事業者) (1) 岡山市環境パートナーシップ事業グリーンカンパニー活動(以下「グリーンカンパニー活動」という。)に登録している法人(独立行政法人,地方独立行政法人並びに国及び地方公共団体の出資又は費用負担の比率が50%を超える法人を除く。)又は個人事業者(以下これらを「法人等」という。)であって,その事業所又は集合住宅の共用部に補助対象機器を導入しようとする者 (2)グリーンカンパニー活動に登録している法人等の事業所に対し,賃貸借契約により補助対象機器を貸与するリース事業者 (3) グリーンカンパニー活動に登録している法人等の事業所に対し,太陽光発電設備等を無償で設置し,当該設備から発電された電気を建物所有者等に販売する契約(以下「PPA」という。)により補助対象機器を設置するPPA事業者 (4) 貸しビル等に補助対象機器を導入する貸しビル等の所有者(補助対象機器を導入する事業所で事業活動を営む法人等がグリーンカンパニー活動に登録していること)又は当該補助対象機器の導入先の事業所で事業を営む法人等(所有者の同意を得ている場合に限る。) (5) 分譲共同住宅の共用部分にLED照明器具又は電気自動車等用充電設備を導入する分譲共同住宅の管理者。ただし,補助対象機器導入について当該分譲共同住宅の管理組合の議決を得ている場合に限る。 |
上限金額 | 150万円 |
補助率 | 1/3、1/5、等 |
公募期間 | 2024年5月7日〜2025年3月10日 |
実施機関 | 岡山市 |
参照元 | https://www.city.okayama.jp/ondankataisaku/0000042083.html |