高岡市では、「共創の指針」に基づき、「市民が主体的なまちづくり」を推進しています。「市民が主体的なまちづくり」とは、高岡市をよりよくするために、市民のみなさんが自分たちのまちについて考え、創り、育てていくことです。 それには、市民、団体、企業、大学、地域、行政等がこれまで以上に連携すること、地域の課題解決や新たなまちの魅力や地域の価値を創り上げることを目指して取り組むことが必要です。これを「共創」による取組と呼んでいます。 市民のみなさんが連携して、地域を元気にし、魅力あふれるまちを創る「共創」による取組に対し、支援を行います。
事前相談期間 令和7年4月16日(水曜日)まで 事業内容の確認のため、申請書提出の前に、必ず企画課にご相談をお願いします。
申請期間 令和7年4月25日(金曜日)まで
都道府県 | 富山県 |
---|---|
対象者 | 市内で公益的・公共的な活動を行う、5人以上の会員で組織する市民活動団体、企業、地縁組織、大学等が2団体以上連携した団体(連携主体) |
対象経費 | |
上限金額 | 20万円 |
補助率 | 80%、50%、30% |
公募期間 | 〜2025年4月25日 |
実施機関 | 高岡市 |
参照元 | https://www.city.takaoka.toyama.jp/soshiki/kikakuka/2/4_1/1/1/2395.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |