市では、家庭から出る生ごみなどの減量を図るため、生ごみ処理機器を購入し、設置した方に対して、予算の範囲内において、水戸市生ごみ処理機器購入費補助金を交付しています。
都道府県 | 茨城県 |
---|---|
対象者 | 生ごみ処理機 【対象機器】 ・電気式生ごみ処理機 ・ディスポーザ(固液分離装置により、生ごみを固形物と水分に分けて処理する固液分離乾燥方式のものに限る。) ※ディスポーザは設置できない場合がありますので、購入前に市に相談してください。 【対象者】 市内に住所を有し、居住している方(事業所などの法人を除く。)で、市税を滞納していない方 ※申請者、購入者(領収書名義人)及び口座の名義人は同一である必要があります。 生ごみ処理容器 【対象機器】 ・コンポスト容器 ・EM容器 【対象者】 市内に住所を有し、居住している方(事業所などの法人を除く。)で、市税を滞納していない方 ※申請者、購入者(領収書名義人)及び口座の名義人は同一である必要があります。 |
上限金額 | 2万円 |
補助率 | 2分の1 |
実施機関 | 水戸市 |
参照元 | https://www.city.mito.lg.jp/site/gomi/4486.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |