【福井県】「Food Japan 2025」(シンガポール)福井県ブース出展支援 福井県(ふくい食輸出サポートセンター)は、ASEAN市場での販路開拓・拡大を目指す県内企業向けに、シンガポールで開催される日本食品見本市「Food Japan 2025」への出展企業を募集します。県が福井銀行と連携し、福井県ブース(1社1小間、4㎡)の出展料の半額を負担し、通訳も無償手配します(独自手配時は自己負担)。主に農林水産物、加工食品等の生産者・製造事業者が対象です。参加企業は現地での商談や成果把握調査等への協力が求められます。
自社で使えるかどうか、3分でチェックできます!
対象かどうか確認する
都道府県 福井県
対象者
県内に本社または主要な拠点を持つ農林水産物・加工食品等の生産者、製造事業者
海外企業との商談を主たる目的とし、会期全日程で現地参加・対応が可能であること
シンガポールで販売・輸出可能な日本産商品等であること
県の成果把握やアンケート等に協力できること
他の補助金との重複申請不可
応募多数の場合は過去の海外見本市経験や輸出見込等を考慮し選考
上限金額 16万7,560円 補助率 出展料の1/2(実質2,950SGD/小間の半額=1,475SGD=167,560円を負担) 公募期間 〜2025年7月14日 実施機関 福井県産業労働部商業・市場開拓課 参照元 公式サイト
補助金申請の流れ ※以下の流れは補助金申請の基本的な流れをお伝えするものになります。詳細は福井県産業労働部商業・市場開拓課までお問い合わせください。
申請資格の確認 公式ページ より補助対象者の要件を確認してください。
事業者の所在地、従業員数、資本金の額や業種などが条件になることがあります。
対象経費と金額を確認 購入予定の商品・サービスが対象経費に含まれているかを確認しましょう。
また、補助上限金額は16万7,560円です。
申請書類の準備 公募要領に基づき、必要な書類を準備しましょう。登記簿や決算書、事業計画などが必要になります。
申請・書類提出 公募要領に記載の方法で申請書類を提出しましょう。窓口に提出、郵送、またはメールやフォーム等の電子申請のいずれかになります。
なお、提出期限を過ぎると受付ができないことがあるので注意しましょう。当補助金の申請期限は2025年7月14日です。
採択・交付決定 審査を通過したら、交付決定通知を受け取ります。
引き続き、補助金が交付されるまでの手続きを進めましょう。