再生可能エネルギー由来の電力の利用を拡大し、CO2排出量の削減を図るため、使用電力を再生可能エネルギー100%電力(以下「再エネ100%電力」といいます。)へ切替えた区民、事業者に区内共通商品券を交付します。
再エネ100%電力とは... 再生可能エネルギー(太陽光、風力、水力、地熱、バイオマスなど)で発電した電力のこと。発電時に二酸化炭素(CO₂)などの温室効果ガスを排出しないため、環境にやさしいクリーンなエネルギーです。
都道府県 | 東京都 |
---|---|
対象者 | 【申請可能な方】 (以下の全ての要件を満たす方) 1.港区内の建築物の電力供給契約(※)を、再エネ100%電力プランに切り替えた個人又は中小企業者等であること。 ※電力量が10Aから60A又は6kVA以上50kVA未満であること。 2.令和4年10月21日(金曜日)以降に、電力供給契約の切替えを行い、以降3か月以上継続して再エネ100%電力を使用していること。 3.交付申請に当たり、供給地点特定番号に対応した電力供給契約についての申請を行うこと。 4.当該補助金の交付を受けていないこと。 ※詳細は公式サイトをご確認ください。 交付申請受付期間:毎年度4月1日から3月10日まで(最終受付:令和7年3月10日まで) |
上限金額 | 2万円 |
公募期間 | 〜2025年3月10日 |
実施機関 | 港区 |
参照元 | https://www.city.minato.tokyo.jp/chikyukankyou/r4saiene-support.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |