地域経済の維持・活性化のため、事業活動を継続する中小企業・小規模事業者等に対し、令和4年度以降の燃料代や電気料金、原材料費の価格上昇分を定額給付により支援します。
都道府県 | 大分県 |
---|---|
対象者 | 【対象業種】 ・農林漁業を除くすべての業種(令和4年11月1日以前に創業し、今後も事業継続する事業者)で令和4年4月1日以降に対象業種の収入があるもの。 ※うなぎ、どじょう、すっぽん等の内水面養殖業(観賞用を除く)は支給対象とする 【個人】 ・店舗・事業所の所在地が市内にあり、事業を行っていること。 【法人】 ・本店・支店・営業所の所在地が市内にあり、事業を行っていること。 ・株式会社、合名会社、合資会社、合同会社、有限会社、医療法人、社会福祉法人、NPO法人等 ※個人事業と法人事業を複数経営している場合も、法人を複数経営している場合も各々申請可能 ※早期の給付を図るため、宇佐商工会議所および宇佐両院商工会の会員については書類を一部省略 |
上限金額 | 5万円 |
公募期間 | 2023年1月16日〜2023年2月17日 |
実施機関 | 宇佐市 |
参照元 | https://www.city.usa.oita.jp/sougo/soshiki/13/shokoshinko/2/4_1/r4shoukibo/18479.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |