地域防災計画により災害時に避難施設等として位置付けられた公共施設、又は業務継続計画により災害発生時に業務を維持するべき公共施設に、平時の温室効果ガスの排出抑制に加え、災害時にもエネルギー供給等の機能発揮が可能な再生可能エネルギー設備等を導入する事業(以下「補助事業」という。)に要する経費の一部を補助するとともに、避難施設等、又は業務を維持するべき施設への高機能換気設備の導入の推進や、感染症対策を踏まえた地域の防災体制、又は業務維持体制構築を推進することにより、地域のレジリエンス(災害等に対する強靱性の向上)と脱炭素化を同時実現する地域づくりを推進することを目的とします。
都道府県 | 全国 |
---|---|
対象者 | ア 地方公共団体 イ 民間企業(上記アと共同申請する事業者) |
対象経費 | |
上限金額 | 500万円 |
補助率 | 2/3、1/2、1/3 |
公募期間 | 2024年10月1日〜2024年10月11日 |
実施機関 | 環境省 |
参照元 | https://www.eic.or.jp/eic/topics/2024/resi_r06/001/ |