グリーンな取組の促進を図る福山市内の事業者に対して、自社の課題やニーズに合ったIT設備の導入等に係る経費の一部を補助します。
※「グリーンな取組」とは、環境に配慮した取組、女性・障がい者・高齢者等の雇用、働きやすい職場環境の整備といった、社会や人にやさしい取組をいいます。
都道府県 | 広島県 |
---|---|
対象者 | 中小企業基本法(昭和38年法律第154号)第2条及び中小企業信用保険法施行令(昭和25年政令第350号)第1条第2項に規定する中小企業者(以下「中小企業者」という。)で、次に掲げる条件を満たす者。ただし、みなし大企業は除く。 ア 福山市内に事業所を有すること イ 「グリーンな企業チャレンジ宣言」を申請している者(※申請中も含む) ウ グリーンな取組の促進のため、自社の課題やニーズに合ったIT設備の導入等の取組を新たに開始する者 エ 代表者及び従業員等が、次のいずれにも該当しない者。 (ァ) 暴力団員(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第6号に規 定する暴力団員をいう。)である者 (ィ) 暴力団(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条第2号に規定する暴力団をいう。)または暴力団員と社会的に非難されるべき関係を有している者 オ 社会通念上適切でないと判断される事業を行っていない者 カ 補助対象として申請した経費に関して、国、県、市町及び各種産業支援機関が実施する他の制度(補助金等)から補助を受けていない者 キ 福山市の市税に滞納がなく、市税の納付状況を調査されることについて同意する者 ・申請には原則事前相談が必要です。事業提案意思のある方は、お早めにご相談ください。 ・相談受付期間:2025年(令和7年)1月17日(金)まで |
対象経費 | |
上限金額 | 100万円 |
補助率 | 2分の1以内 |
公募期間 | 2024年7月24日〜2025年1月31日 |
実施機関 | 福山市 |
参照元 | https://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/soshiki/sangyou/339886.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |