御殿場市では、UIJターンなど本市への移住者の就業及び定住を奨励することで、企業等の人材確保を図るとともに、人口の増加を促進し、「ふるさとごてんば」としての地域づくりを強力に推進するため、本市での就業及び定住を希望する移住者に対し、ふるさと就業奨励金を交付します。
奨励金には申請期限(御殿場市に転入した日から1年以内)があります。申請の相談が多数寄せられていたため、一時的に受付を停止しておりましたが、現在は受付を再開しております。
都道府県 | 静岡県 |
---|---|
対象者 | 転入前に継続して1年以上、御殿場市以外の市区町村に住民登録した後、御殿場市に転入(住民登録)した人のうち、以下の全てに該当する人が対象です。 ①令和5年4月1日以降に転入(住民登録)した人 ②御殿場市内の企業等に正規雇用による社員として勤務(転勤、出向又は労働派遣を除く)し、 又は御殿場市内で起業等により事業を営み、かつ、移住後1年以内の人 ③この奨励金の申請日から5年以上本市に定住し、かつ、御殿場市内の企業等に継続して勤務する意思がある人 ④転入前の住所地で市区町村税を滞納していない人 ⑤同一の世帯の者がこの奨励金の交付を受けていない人 ※ なお、同一の世帯で2人以上対象となる人がいる場合はいずれか1人が交付申請できます。 <御殿場市ふるさと就業移住支援富士山Gコイン付与について> 移住に伴う生活基盤の構築を支援するため、「御殿場市ふるさと就業奨励金」の交付を受けた人に対し、御殿場市デジタル地域通貨「富士山Gコイン」を付与します。 付与対象者 ・「御殿場市ふるさと就業奨励金」の交付を受けた人 ただし、「御殿場市移住・就業支援事業費補助金交付要綱」に基づき、当該補助金の交付を受ける人は除く。 付与額:次の1、2の合計額とします。
ただし、付与額の上限は100,000ダラー(100,000円相当)とします。 |
上限金額 | 100万円 |
助成率 | 18歳未満の世帯員を帯同して移住する場合 18歳未満の者一人につき100万円を加算 |
実施機関 | 御殿場市 |
参照元 | https://www.city.gotemba.lg.jp/sangyou/f-4/f-4-6/5417.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |