県では、就職氷河期世代の「雇用の安定化」を促進支援するため、自社以外から非正規雇用労働者や失業状態の方を正規で雇入れ、定着を図る企業に対し助成金を支給します。
※就職氷河期世代とは、転換等の時点で35歳以上55歳未満の方を指します。
※これまで対象にしていた「就職氷河期世代」以外の方は対象外となります。既に雇入れ実施報告書をいただいている場合でも、申請が令和5年4月1日以降になるものは受付できませんので、ご注意ください。
都道府県 | 徳島県 |
---|---|
対象者 | 【支給対象となる労働者】 1 雇入れ日の前日から起算して過去5年間に正規雇用労働者として雇用された期間を通算した期間が1年以下であり、かつ、雇入れの日の前日から起算して過去1年間に正規雇用労働者として雇用されたことがない方。ただし、妊娠、出産または育児を理由として正規雇用の職を離職した者でないこと。 2 正規雇用労働者として雇用されることを希望している方 3 安定所等の紹介の時点で失業している又は非正規雇用労働者である方で、安定所等において、個別支援等の就労に向けた支援を受けている方 4 新規学卒者(卒業年の6月末日までの間に安定所等及び学校で職業紹介を受けた者)でないこと。 5 雇入れ日から6か月以内に定年に達する者でないこと。 6 雇入れ日において、徳島県内の事業所に勤務する又は徳島県内に居住している者であること。 7 就職氷河期世代であること。 【支給対象となる事業主】 1 雇用保険の適用事業主であること 2 安定所等の紹介により労働者を正規雇用労働者として雇い入れたこと 3 対象労働者の雇入れ日の前後6か月間(基準期間)に、事業主の都合による従業員の解雇(勧奨退職を含む。)をしていないこと 4 基準期間に、倒産や解雇など特定受給資格者となる離職理由で離職した被保険者数が、対象労働者の雇入れ日における被保険者数の6%を超えていないこと(特定受給資格者となる離職者が3人以下の場合を除く。) |
上限金額 | 30万円 |
実施機関 | 徳島県 |
参照元 | https://www.pref.tokushima.lg.jp/jigyoshanokata/sangyo/shushokushien/5042335/ |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |