うきは市では、2022 年1月31日に2050 年CO2 排出量実質ゼロを目指す「ゼロカーボンシティ宣言」を行い、市民・事業者の皆様とともに脱炭素社会の実現に挑戦しています。 こうしたなか、2024年11月7日に、環境省が進める「脱炭素先行地域」にうきは市が選定されました。 脱炭素化を通じた持続可能な地域づくりを目的に、うきは市内の一部地域をモデルとして再エネ等設備の導入を促進し、その設置にあたり市が一部を補助できるようになりました。
都道府県 | 福岡県 |
---|---|
対象者 | 浮羽町小塩地区・妹川地区・新川地区・田篭地区の居住者※または事業者(事務所部分のみ) ※うきは市に住民票登録があり実際に住んでいる方、または、現在は住んでいないが、当該地区に居住することが決まっている方 |
対象経費 | |
上限金額 | 120万円 |
補助率 | 2/3以内、3/4以内 |
公募期間 | 〜2025年1月31日 |
実施機関 | うきは市 |
参照元 | https://www.city.ukiha.fukuoka.jp/kiji0037789/index.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |