環境省では、スタートアップを始めとする中小企業者等の研究開発支援を目的とした中小企業技術革新制度(SBIR制度)の一環として、令和3年度より「イノベーション創出のための環境スタートアップ研究開発支援事業」を実施しております。本事業は、スタートアップ企業等が環境保全に資する事業実施のために行う研究開発事業を支援することにより、環境スタートアップ企業のロールモデルの創出に寄与し、環境分野でのビジネスの創出及びイノベーションの促進を図ることを目的としています。
都道府県 | 全国 |
---|---|
対象者 | (ア) 科学技術・イノベーション創出の活性化に関する法律(平成二十年法律第六十三号)第2条第14項に規定する中小企業者であって、概ね15年以内に創業した中小企業 (イ) その他環境大臣の承認を得て補助事業者(執行団体)が適当と認める者 内容:間接補助(定率) 事業:フェーズ2(実用化研究・オープンイノベーション枠)のみ |
対象経費 | |
上限金額 | 1,900万円 |
補助率 | 2分の1 |
公募期間 | 2024年9月17日〜2024年9月30日 |
実施機関 | 環境省 |
参照元 | https://www.env.go.jp/press/press_03713.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |