美作市内の中小企業の振興を図るため、施設の近代化、高度化及び合理化を促進するために必要な資金融資を受けた中小企業に対し、その利子の一部を美作市が補助します。
都道府県 | 岡山県 |
---|---|
対象者 | 対象経費及び対象限度額 利子補給の対象となる資金は、次に掲げる設備資金のうち、一借入当たり50万円以上のものです。 事業所等の新築又は増改築 (住居その他の用途に使用する部分を除きます。) 機械及び備品 自動車 (乗用車は、業務に必要なものに限り、営業に使用する車両を除きます。) 一企業当たりの利子補給の対象となる借入金の額は、借入金のうち500万円が限度 利子補給の対象となる借入は、一企業当たり一借入に限る。(令和3年3月以前に認定を受けたものを除く。) 注:利子補給の対象となる借入金融機関は、日本政策金融公庫、商工組合中央金庫等政府関係金融機関及び岡山県商工関係制度融資に係る資金の取扱金融機関とします。 補助金額及び期間 補助金額は、補助対象経費の年利2.0%相当分です。 利子補給の対象となる期間は、利子払込開始月から5年間です。 |
利率 | 補助金額は、補助対象経費の年利2.0%相当分。 |
実施機関 | 美作市 |
参照元 | https://www.city.mimasaka.lg.jp/jigyosha/sangyoshinko/Kigyosien/1574825070261.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |