本助成事業は、次の(1)又は(2)の商品について、販路開拓のために出展する展示会に係る経費等の一部を助成することにより、新規取引先の開拓を図るなど、都内の中小企業者等の振興に資することを目的としています。
(1)東京都・公社の事業において評価、認定、支援等を受けた自社の製品・サービス等 (2)成長産業分野(東京都が策定した「イノベーションマップ」に示される分野)に属する自社の製品・サービス等
※申請にはエントリーが必要となります。
都道府県 | 東京都 |
---|---|
対象者 | 都内中小企業者等 【助成対象商品】 商品化が完了し販売できる状態にある自社の製品(令和5年4月30日時点) (東京都支援製品の市場開拓助成) 東京都及び公社の事業において一定の評価、認定、支援等※1により開発・改良、販路拡大等を実施した自社の製品・サービス等 (成長産業分野の市場開拓助成) 東京都が策定した「イノベーションマップ」の開発支援テーマに示される分野に属する自社の製品・サービス等 (「成長産業分野の市場開拓助成」の対象分野) ・防災、減災、災害復旧 ・インフラメンテナンス ・安全・安心の確保 ・スポーツ振興、障害者スポーツ ・子育て・高齢者・障害者等支援○医療・健康 ・環境・エネルギー・節電 ・国際的な観光・金融都市の実現 ※詳細は公式サイトをご確認ください。 |
上限金額 | 300万円 |
助成率 | 1/2以内 |
公募期間 | 2023年4月11日〜2023年5月18日 |
実施機関 | 東京都、公益財団法人 東京都中小企業振興公社 |
参照元 | https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/jigyo/shijo.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |