公共施設、商業施設、宿泊施設、マンション等集合住宅などへの普通充電設備や急速充電設備の設置を補助します!
岡山県では、電気自動車、プラグインハイブリッド自動車を安心、快適に利用できる環境を整備することにより、電気自動車等の普及を促進し、県内の温室効果ガス排出量の削減につなげるため、県内に充電設備を設置する事業者等を対象に、予算の範囲内でその費用の一部を補助します
都道府県 | 岡山県 |
---|---|
対象者 | 次の各号のいずれかに該当し、申請日の属する年度の4月1日以降に補助事業に係る契約を締結する者とする。ただし、知事が別に定める場合はこの限りではない。 一 地方公共団体 二 法人 三 新設若しくは既設の共同住宅及び長屋(以下「マンション等」という。)の管理組合の代表者(新築されたマンション等であって、管理組合が設置されていない場合にあっては、当該マンション等の建築主とする。)又は他者の居住 の用に供するマンション等の所有者(マンション等の区分所有者は除く。) 四 公共施設、商業施設、宿泊施設等のうち、EV等の普及に有効と考えられる場所(ただし、自動車販売会社の店舗は除く。)に充電設備を設置する個人事業主 五 月極駐車場の所有者 六 上記一から五の者と補助事業に係るリース契約を締結する法人 |
対象経費 | |
補助率 | 普通充電設備:18万円(3/4、1/2)、急速充電充電設備:175万円(1/2) |
公募期間 | 2025年4月1日〜2026年2月10日 |
実施機関 | 岡山県 |
参照元 | https://www.pref.okayama.jp/page/965920.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |