令和6年度新たに住民税非課税となる世帯または住民税均等割のみ課税となる世帯に対して、物価高騰の実情を踏まえ、低所得者の生活支援を行うため、かほく市低所得者支援給付金(新たな非課税・均等割のみ課税分)を支給します。なお、当該給付金は差押禁止等及び非課税となります。
都道府県 | 石川県 |
---|---|
対象者 | 1.住民税非課税世帯または住民税均等割のみ課税世帯 基準日(令和6年6月3日)において世帯全員が令和6年度住民税非課税の世帯または、令和6年度住民税均等割のみ課税でありかつ、課税者に扶養されていない世帯。 ※次の世帯は対象外となります。 ・かほく市物価高騰対策緊急支援給付金(追加分)の対象となった世帯または当該世帯の世帯主であった者を含む世帯 ・かほく市低所得者支援給付金(均等割課税分)の対象となった世帯または当該世帯の世帯主であった者を含む世帯 ・かほく市被災世帯支援給付金の対象となった世帯または当該世帯の世帯主であった者を含む世帯 2.こども加算 令和6年度における住民税非課税世帯及び均等割のみ課税世帯への給付加算として、当該支給対象者(世帯主)の世帯員である18歳以下のこども(18歳に達する日以降最初の3月31日までの児童(平成17年4月2日以降に生まれた方))がいる世帯。 |
上限金額 | 10万円 |
助成率 | 定額。こども加算:こども一人につき5万円 |
公募期間 | 〜2024年10月31日 |
実施機関 | かほく市 |
参照元 | https://www.city.kahoku.lg.jp/003/307/d011179.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |