社会課題解決につながる革新的なビジネスプランを有し、石川県内で起業する意欲を持つ方を全国から募集し、飛躍的な成長が期待できる起業家を認定したうえで、集中的に支援することで、地域経済の活性化及び地方創生の実現を図ります。
都道府県 | 石川県 |
---|---|
対象者 | 応募資格 以下の(1)~(6)のすべてに該当する方 (1)公募事業年度の終了時点(3月31日)において原則40歳以下の方 (2)次の(A)または(B)に該当する方 (A)石川県内において、公募事業年度の開始時点(4月1日)創業後5年以内の方(子会社等実質的に他の支配下にある者や第二創業(既に事業を営んでいる中小企業・小規模事業者等が業態転換、新分野進出、その振替と認められる事業を行うこと等)は対象外) (B)石川県内において、公募開始後1年以内に創業予定の方 (3)石川県内に居住地及び事業拠点を置く方 (「居住地を置く」とは生活の本拠と一致する住民票の登録(法人代表者も含む)であり、「事業拠点を置く」とは、法人登記の本店所在地又は個人事業主の開業の届出を石川県内で行うことをいう。) (4)法令遵守上の問題を抱えていない方 (5)応募者又は設立する法人の役員が、暴力団等の反社会的勢力又は反社会的勢力との関係を有していない方 (6)応募者が未成年の場合、法定代理人の同意を得ている方 ※上記における「法人」とは、中小企業支援法(昭和38年法律第147号)第2条に規定する「中小企業者」を指します。 対象事業 社会課題解決に向け、申請者(法人の場合は代表者個人)自らが主体となって石川県内において地域経済の活性化及び地方創生の実現を図る事業。なお、以下に例示する社会課題に限りません。 (a)地域活性化関連事業 (b)まちづくりの推進事業 (c)過疎地域等活性化関連事業 (d)買物弱者支援事業 (e)地域交通支援事業 (f)社会教育関連事業 (g)子育て支援事業 (h)環境・エネルギー関連事業 (i)医療・介護関連事業 (j)社会福祉関連事業 (k)困窮若者への教育・就労支援事業 |
上限金額 | 500万円 |
補助率 | 4/5以内 |
公募期間 | 2024年7月1日〜2024年10月31日 |
実施機関 | 公益財団法人石川県産業創出支援機構 |
参照元 | https://www.isico.or.jp/support/dgnet/d41181114.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |