東京都では、島しょ地域の地域経済の回復と持続的な発展に結びつけるため、島しょ地域における持続可能な観光(サステナブル・ツーリズム)の推進を目指しています。 この度、サステナブルな志向を持つ旅行者の誘客を促進するため、民間事業者等によるサステナビリティを重視した宿泊施設整備を支援する「サステナブルトラベラーの獲得に向けた観光促進補助金」の募集を開始しますので、お知らせします。
「サステナブルトラベラー」とは、単なるリゾート体験に留まらず、その土地ならではの体験、ローカルな暮らしや自然に触れてゆったりとした時間を過ごすこと、精神的な充足感を得ることに価値を置いており、訪問地に対してポジティブな影響をもたらしたい、環境負荷を軽減したい等の価値観を持つ旅行者をいいます。
都道府県 | 東京都 |
---|---|
対象者 | 対象施設 対象地域において整備する宿泊施設で、以下(1)~(7)の要素を満たすもの (1) 新設宿泊施設として整備するものであること。 (2) 建築基準法第2条第1項に定める「建築物」に該当するものであること。 (3) 客室数が20室以上であること。 (4) 「サステナブルトラベラー」等の旅行者の誘客を促進するものであること。 (5) 「サステナビリティを重視した宿泊施設」として整備するものであること。 (6) 当該宿泊施設の整備を契機として、地域主導の観光まちづくりの発展に貢献していく将来的な展望が示されていること。 (7) 立地自治体の推薦を受けていること。 補助対象者
|
対象経費 | |
上限金額 | 9億円 |
補助率 | 3分の1以内 |
公募期間 | 2024年10月21日〜2024年11月22日 |
実施機関 | 東京都 |
参照元 | https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2024/10/21/07.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |