京田辺市では、市内中小企業者のみなさんが経営基盤・競争力の強化を目的に、積極的にチャレンジする以下の事業に対し経費の一部を助成します。
受付期間 令和7年4月1日~令和8年3月31日 ただし、連携型新製品等開発事業及びふるさと納税返礼品開発事業は、令和7年4月1日~令和7年12月26日 ※必ず事業開始までに申請してください(原則として、事業実施後の申請は補助対象となりません。)。
都道府県 | 京都府 |
---|---|
対象者 | 中小企業基本法に規定する中小企業者で次の1~3全てに該当する者
※社会福祉法人、医療法人、特定非営利活動法人、一般社団・財団法人、公益社団・財団法人、学校法人、農事組合法人、組合(農業協同組合、生活協同組合等)、有限責任事業組合は補助対象者とはなりません。また、農業法人については、「会社法の会社または有限会社」に限り補助対象者となります。 ※「連携型新製品等開発事業」については、市税の滞納のない3者以上の事業者が連携し、前3号の全てに該当する者が2/3以上を占めるグループの代表者を補助対象者とします。 ※「レジリエンス強化事業」については、過去に京田辺市中小企業レジリエンス強化支援事業補助金の交付を受けている場合、補助の対象となりません。 |
対象経費 | |
上限金額 | 40万円 |
補助率 | 1/2以内、2/3以内、3/4以内 |
公募期間 | 2025年4月1日〜2026年3月31日 |
実施機関 | 京田辺市 |
参照元 | https://www.city.kyotanabe.lg.jp/0000012226.html |