名古屋市では、大気環境の改善、運輸部門からの二酸化炭素排出削減及び災害対応力の向上のため、外部給電機能(注2)を有するゼロエミッション車(注3)の新車を購入した個人と、個人を使用者として車両を貸与するリース事業者に対して車両の購入費用の一部を補助します。
注2:外部給電器・V2H充放電設備を経由して又は車載コンセント(1,500W AC100V)から電力を取り出せる機能
注3:電気自動車、プラグインハイブリッド自動車、燃料電池自動車
都道府県 | 愛知県 |
---|---|
対象者 | 外部給電機能を有するゼロエミッション車を新車で購入した1又は2の方 住民票の現住所が名古屋市内であり、災害時電源協力車制度(注)に登録できる個人で、市税を滞納していない方 上記の個人を自動車検査証上の使用者として自動車を貸与する4年以上の賃貸借契約を結んでいるリース事業者 注:ゼロエミッション車の使用者をあらかじめ登録し、災害による大規模停電が発生した際などに、市の依頼に基づき避難所等における給電活動に協力する制度 |
上限金額 | 20万円 |
公募期間 | 2024年5月27日〜2025年3月3日 |
実施機関 | 株式会社 TORIST |
参照元 | https://www.city.nagoya.jp/kankyo/page/0000150899.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |