新宿区では、子育て家庭の福祉の向上を図るとともに、子どもたちの生きる力を育むため、「新宿区子ども未来基金」を活用し、子どもの育ちを支援する区民等の自主的な活動に資金を助成します。助成を希望される場合は、事前にご相談のうえ、申請書類をご提出ください。
都道府県 | 東京都 |
---|---|
対象者 | 【対象活動】 区内のお子さんと子育て家庭を対象とした次のいずれかの活動が対象となります。 (他の公的な補助を受けている活動、政治的または宗教的活動に係る活動、営利を目的とした活動は除く) ・学び・共食・体験の機会や活動の場の提供、子どもの情緒や創造性の育成、孤食や育児の孤立化を防止する活動 ・ひとり親家庭・生活困窮家庭等、困難を抱えた子どもや家庭を支援する活動 ・子どもの発育発達や不登校、思春期のこころの問題などを抱える子どもと保護者を地域でサポートする活動 ※申請できるのは1団体2活動までです。(同じ内容の活動を複数個所で行っている場合は1つの活動とします。) 【対象団体】 以下のいずれにも該当する団体とします。 (1)活動を実際に行う団体の構成員が5人以上であること。 (2)原則として助成を受けようとする活動の実績があること。 (3)継続的に活動する意思があること。 (4)特定の政治的又は宗教的活動を行う団体でないこと。 |
対象経費 | |
上限金額 | 50万円 |
補助率 | 1回目(1年目) 10 / 10 2回目(2年目) 8 / 10 3回目(3年目)以降 6 / 10 |
公募期間 | 2024年7月1日〜2024年12月27日 |
実施機関 | 新宿区 |
参照元 | http://www.city.shinjuku.lg.jp/kodomo/kodomok02_002040.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |