■目的・概要
山口県内で今後の成長が期待される環境・エネルギー、医療、バイオ関連分野において、企業の戦略的な研究開発・事業化を支援することを目的とします。
■根拠法令
やまぐち産業イノベーション促進補助金交付要綱(環境・エネルギー関連分野、医療関連分野、バイオ関連分野)
やまぐち産業イノベーション促進補助金実施要領(環境・エネルギー関連分野、医療関連分野、バイオ関連分野)
■応募資格
山口県内中小企業を含む2者以上の研究開発グループとします。
※1 計画期間中に企業を含む2者以上による研究開発グループの組成が確実に見込める場合において、公募時に1者のみによる申請を認めます。
※2 計画期間中に県内中小企業の参画が確実に見込める場合は、県内中小企業を除く体制で申請することを認めます。
※1、2による申請の場合、どのような企業が、いつから参加するのかを計画上明示してください。
※3 個人は補助対象者となることはできません。
《県内企業の範囲》
「県内企業」とは、次の①及び②のいずれかに該当する企業を指します。
①県内に事業所(登記上の主たる事務所、工場、研究所等)をおく企業
②県内の貸研究室、インキュベーション施設において研究開発を実施する企業
■地理条件
山口県内の中小企業の参画が必要です。
■問合せ先
山口県 産業労働部 イノベーション推進課 次世代産業推進班
〒753-8501 山口県山口市滝町1番1号
電 話:083-933-3150(ダイヤルイン)
FAX:083-933-3159
メール:a16900@pref.yamaguchi.lg.jp
■参照URL
https://pref.yamaguchi.lg.jp/soshiki/83/
都道府県 | 全国 |
---|---|
対象者 | 従業員の制約なし |
上限金額 | 500万円 |
補助率 | 2/3以内 |
公募期間 | 2023年4月7日〜2023年5月17日 |
参照元 | jGrants |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |