住民団体等が行うまちづくり活動に伴う施設等の新設、改修、保全等を行うハード事業と住民団体の設立等のために必要なソフト事業に利用できます。
①まちづくり始めの一歩事業 住民団体が行うまちづくり活動に要する経費のなかで住民団体の設立のために必要な経費、または活動を始めようとしている団体が試験的に行うソフト事業を実施するために必要な活動経費とし、対象事業費の5分の4以内で上限を12万円とします。 ②まちづくり一歩前へ事業 住民団体が行うまちづくり活動に要する経費のなかでソフト事業を実施するために必要な活動経費とし、対象事業費の5分の4以内で上限を120万円とします。 ③まちづくり大きな一歩事業 住民団体が行うまちづくり活動に必要な施設等の新設、改修、保全等の事業及び設計料とし、原則として、対象事業費の5分の4以内で上限を1,000万円とします。
募集期間 ア 一歩前へ事業、大きな一歩事業 令和7年4月1日から、令和7年5月30日まで イ 始めの一歩事業 令和7年4月1日から、令和7年12月19日まで ※書類提出の前に、申請可能な事業かどうか、事前相談をしてください
都道府県 | 香川県 |
---|---|
対象者 | まちづくり活動を行う町民を主たる構成員とする町内の団体とします。 住民団体、ボランティアグループ、NPO、自治会等 |
対象経費 | |
上限金額 | 1,000万円 |
補助率 | 5分の4以内 |
公募期間 | 2025年4月1日〜2025年12月19日 |
実施機関 | 宇多津町 |
参照元 | https://www.town.utazu.lg.jp/page/1186.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |