原油価格の高騰により深刻な影響を受ける、貨物自動車運送事業者及び旅客自動車運送事業者(市内中小企業・個人事業主)に対し、事業の継続を支援するため給付金を交付します。
都道府県 | 大阪府 |
---|---|
対象者 | 1 令和7年4月1日時点で市内に営業所を置き、貨物自動車運送事業または旅客自動車運送事業を営む中小企業(みなし大企業を除く)・個人事業主(営業に必要な許可または届出を行っていること) 2 申請時点において営業の実態があり、この給付金の交付後も事業を継続すること 3 宗教活動又は政治活動を目的とするものでないこと 4 市税を滞納していないこと 5 暴力団員及び暴力団密接関係者ではないこと |
上限金額 | 30万円 |
補助率 | 令和7年4月1日時点で、市内の営業所に保有する事業用車両 1台あたり:3万円 |
公募期間 | 2025年5月1日〜2025年7月31日 |
実施機関 | 茨木市 |
参照元 | https://www.city.ibaraki.osaka.jp/kikou/sangyo/shoukou/menu/59305.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |