商工業発展のため、次のとおり青梅市中小企業振興資金等融資制度を設け、中小企業者等の事業経営および開業に必要な運転・設備等の資金融資のあっせんを行っています。また、利用者の負担軽減を図るため利子補給および信用保証料の補助を行っています。
都道府県 | 東京都 |
---|---|
対象者 | 融資の対象となる方(開業資金を除く) 中小企業者 次の要件を満たす会社もしくは個人 ・資本の額もしくは出資の総額が1億円(商業・サービス業は1,000万円)以下の方、または常時使用する従業員の数が300人(商業・サービス業は50人)以下の方 ・東京信用保証協会の保証対象業種であること。ただし、公害防止施設資金については、この限りでない。 次の要件を満たすNPO法人(平成28年4月1日〜) ・信用保証対象業種(商工業のほとんどの業種が該当)を営んでいること ・小売業(飲食業を含む):従業員50人以下、卸売業・サービス業:100人以下、製造業等:従業員数300人以下 小規模企業者 中小企業者のうち、次の要件を満たす会社もしくは個人およびNPO法人等の方は青梅市中小企業振興資金等融資に加え、青梅市小口零細企業保証資金融資(国の全国統一制度)を利用することができます。 ・常時使用する従業員の数が20名以下(商業・サービス業は5名以下) 団体 中小企業組織法その他法令にもとづく団体・組合など |
上限金額 | 5,000万円 |
実施機関 | 青梅市 |
参照元 | https://www.city.ome.tokyo.jp/soshiki/35/304.html#pagetop |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |