世田谷区では、「医療的ケア児の笑顔を支える基金」を活用した事業として、令和7年度医療的ケア児等支援事業の実施事業者を募集しています。 人工呼吸器を装着している障害児その他の日常生活を営むために医療を要する状態にある障害児等及び重度の知的障害及び重度の肢体不自由が重複している障害児並びにその保護者等の支援に関する事業等を推進し、医療的ケア児の笑顔を支えることを目的としています。
都道府県 | 東京都 |
---|---|
対象者 | 次に掲げる要件のすべてを満たすものであって、主に世田谷区民を対象として補助事業を実施する事業者とします。 (1)補助事業を自主的に行うものであること。 (2)活動の目的を明らかにしていること。 (3)医療的ケア児又は障害児の支援に実績があること。 (4)以下に掲げる事項を明らかにしていること。 |
対象経費 | |
上限金額 | 100万円 |
公募期間 | 2025年3月7日〜2025年4月21日 |
実施機関 | 世田谷区 |
参照元 | https://www.city.setagaya.lg.jp/03655/23364.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |