国土交通省では、新規投資の余力がなく、経営環境が厳しい状況にある中小トラック運送事業者に対し、荷役作業の効率化(荷役時間の短縮・荷役負担の軽減)等に資する機器等の導入等に係る費用の一部を補助する「中小トラック事業者向けテールゲートリフター等導入等支援事業」を実施します。 当該機器等の導入等を促進することにより、労働生産性の向上・多様な人材の確保を図り、働き方改革を推進します。
都道府県 | 全国 |
---|---|
対象者 | 以下(1)又は(2)のいずれかに該当する者が申請資格を有する者になります。 (1)以下のア~ウのいずれかに該当する者であって、中小企業基本法(昭和38年法律第154号)第2条第1項第1号に掲げる中小企業者(資本金3億円以下又は従業員数300人以下)であり、かつ当該事業者全体における事業用トラックの保有車両数が5両以上※1の者 ア 一般貨物自動車運送事業者 イ 特定貨物自動車運送事業者 ウ 第二種貨物利用運送事業者 (2)上記(1)に対し補助対象機器が装着された事業用自動車を貸し渡す自動車リース事業者 ※1 申請日におけるエンジン付きの緑ナンバーの車両数。軽自動車、被けん引車両は除きます。 |
対象経費 | |
上限金額 | 60万円 |
補助率 | 1/6、1/2 |
公募期間 | 2025年1月24日〜2025年2月21日 |
実施機関 | 国土交通省 |
参照元 | https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha04_hh_000316.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |