避難に必要な道路等に面しているブロック塀の撤去費用を補助します。もしもの時の備えに活用ください。なお、この補助制度は令和6年度までの予定です。
都道府県 | 熊本県 |
---|---|
対象者 | 事業の対象となる危険なブロック塀等(次の項目全てに該当するもの) 1. 熊本市内にあるもの 2.避難路※1又は避難地等※2(以下、避難路等)に面しているブロック塀等※3 3.次に掲げる要件全てに該当するもの (ア) 当該ブロック塀等自体の高さが60cm以上のもの (イ) 市長が実施するブロック塀等に関する調査(建築指導課による現地確認)において、次のいずれかに該当すると認められたもの (1) 当該ブロック塀等が面する避難路等からの高さが220cm以上のもの (2) 当該ブロック塀等が5度以上傾いており、面する避難路からの高さが80cm以上のもの (3) 劣化が著しく緊急性が高いと市長が認めたもの (4) (1)から(3)に連続するもの ※1 避難路とは:住宅や事業所等のある敷地から避難所等へ至る経路、通学路等 (通学路以外で、住宅や事業所等のある敷地からの経路と判断できない場合は対象外となります。) ※2 避難地等とは:熊本市地域防災計画に定める避難場所及び避難所の存する敷地、都市公園法に基づく都市公園、熊本市が管理する公園、まちの広場等 ※3 ブロック塀等とは:コンクリートブロック塀、石積塀、レンガ塀、その他これらに類すると認められるもの 事業の対象となる方 補助事業の対象となるブロック塀等の所有者等 |
対象経費 | |
上限金額 | 20万円 |
補助率 | 2/3 |
公募期間 | 2024年4月1日〜2024年12月27日 |
実施機関 | 熊本市 |
参照元 | https://www.city.kumamoto.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=22684&e_id=19 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |