高知市環境保全課では、くみ取り便槽もしくは単独処理浄化槽(トイレの排水だけを処理する浄化槽)をご利用の方が、合併処理浄化槽(トイレも含めて、家庭から出る生活排水すべてを処理する浄化槽)に転換する場合(ただし、新築、建替え等は補助対象外)、設置費用等に補助金を交付する制度を実施しています。
下水道計画区域外および農業集落排水事業実施区域外にお住いの方で、合併処理浄化槽を新たに設置される場合には、補助金をお出しできる場合がありますので、お問い合わせください。
是非,この機会に補助制度を活用していただき,合併処理浄化槽への転換をご検討ください。
都道府県 | 高知県 |
---|---|
対象者 | (1) 住宅の既存単独処理浄化槽又はくみ取便所を環境配慮型浄化槽のうち,放流水の総窒素濃度の日間平均値が1リットルにつき20ミリグラム以下のものに転換しようとする者。ただし,次に掲げるものを除く。
(2) 災害(特定非常災害の被害者の権利利益の保全等を図るための特別措置に関する法律(平成8年法律第85号)第2条第1項に規定する特定非常災害をいう。次号において同じ。)により必要となった家屋の建て替え等に伴い環境配慮型浄化槽を設置する者 (3) 災害復旧対応に資するために,故障した既存合併処理浄化槽の更新,改築等をする者 募集日程
|
対象経費 | |
上限金額 | 62万4,000円 |
公募期間 | 2024年11月5日〜2024年12月6日 |
実施機関 | 高知市 |
参照元 | https://www.city.kochi.kochi.jp/soshiki/67/jo-kaso-reiwa6-new.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |