グローバル化が進展する中、豊かな語学力・コミュニケーション能力、主体性・積極性、異文化理解の精神を身につけた人材の育成が重要となっています。 佐賀県教育委員会では、こうした人材を育成するため、中学生及び高校生を対象に海外留学等を支援する「佐賀県中学生・高校生海外留学等助成事業」を実施します。
都道府県 | 佐賀県 |
---|---|
対象者 | 次のすべての要件を満たす生徒です。 (1)留学の出発時において「Ⅰ1 対象生徒」に該当すること。 (2)在籍校(国内の高等学校に在籍せずに留学する場合は、直近に在籍した国内の学校)の校長の推薦を受けていること。 (3)留学が決定若しくは内定していること又は留学へ応募済み若しくは応募を予定していること。 (4)助成金交付申請者が次の各号のいずれにも該当しないこと。 ① 暴力団(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に規定する暴力団をいう。以下同じ。) ② 暴力団員(同法第2条第6号に規定する暴力団員をいう。以下同じ。) ③ 暴力団員でなくなった日から5年を経過しない者 ④ 自己若しくは第三者の不正な利益を図る目的又は第三者に損害を与える目的をもって暴力団又は暴力団員を利用している者 ⑤ 暴力団又は暴力団員に対して資金等を提供し、又は便宜を供与するなど、直接的若しくは積極的に暴力団の維持運営に協力し、又は関与している者 ⑥ 暴力団又は暴力団員と社会的に非難されるべき関係を有している者 ⑦ 暴力団又は暴力団員であることを知りながらこれらを利用している者 |
上限金額 | 30万円 |
公募期間 | 2020年5月10日〜2020年5月28日 |
実施機関 | 佐賀県教育委員会 |
参照元 | https://www.pref.saga.lg.jp/kyouiku/kiji00373847/index.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |