■目的・概要
東京都では、国内外から多様な旅行者を迎えるに当たり、障害者等が安心して都内観光を楽しめる、アクセシブル・ツーリズムの充実に向けた取組を推進しています。
このたび、障害者等が東京の豊かな自然を楽しめる体験型観光を推進するため、都内自然体験型観光提供事業者に対して、障害者向け備品等の購入経費の一部を補助する「誰もが楽しめる自然体験型観光推進事業補助金」の募集を開始しましたのでお知らせいたします。
■補助対象者
以下の条件をすべて満たす東京都内の自然体験型観光提供事業者又は、必要時に自然体験型観光提供事業者に必要備品等の貸出しを無償で行う都内の観光協会等
(1)定期的又は継続的に都内で自然体験型観光プログラムを提供した実績を有し、今後も提供を継続する意思を有するもの
(2)自然体験型観光プログラムを提供するために必要な知識や技術を有するもの
■補助対象経費
誰もが楽しめる自然体験型観光の実施に必要な備品導入経費のうち、次のいずれかに要する経費
(1)障害者等向け備品等の購入費
(2)所有している備品等を障害者等向けに改造する費用
■補助額
補助対象経費の5分の4又は補助限度額200万円(備品購入の場合)若しくは500万円(施設整備を伴う場合)のいずれか低い額
■補助対象期間
交付決定の日から令和8年3月31日までに事業が終了
■募集期間
令和7年12月26日(金)
※募集の詳細については、募集要領をご覧ください。
※締切日時点で書類に不備・不足があると受付できません。余裕をもってご申請ください。
※申請後、都での審査により、補助事業者を決定いたします。
※交付決定には、不備のない書類が揃ってから3週間程度かかります。
事業実施に必要な期間を確認し、審査期間も考慮のうえご申請ください。
■問合せ先
産業労働局観光部受入環境課(代表)
電話:03-5320-4802
■参照URL
https://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.lg.jp/tourism/kakusyu/nature/
都道府県 | 東京都 |
---|---|
対象者 | 従業員の制約なし |
上限金額 | 500万円 |
補助率 | 補助対象経費の5分の4 |
公募期間 | 2025年4月1日〜2025年12月26日 |
参照元 | jGrants |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |