令和9年度以降、過去5年間に一度も水張りが行われていない農地については、原則として水田活用直接支払交付金の交付対象外となることから、水田を畑地化して畑作物の本作化に取り組む農業者に対し、円滑な移行を促すため支援します。
※本申請に係る登記地目の変更手続きは不要です。
都道府県 | 大分県 |
---|---|
対象者 | ・現況で非農地又は転換が見込まれる農地でないこと。 ・畦畔等の湛水設備及び所要の用水供給設備を有すること等水田活用の直接支払交付金の交付対象農地であること。 ・前年度において主食用米、戦略作物、産地交付金等の交付対象となった作物が作付けられていること。 ・隣接した農地で、概ね団地化を形成していること。 ・交付申請までに畑地化に係る意見調整を十分に行い、畑地化することについて関係機関(農業委員、水利組合、土地改良区等)の合意を得ていること。 ・申請農地が借地の場合、賃借人が土地所有者に同意を得ていること。 ・取り組み開始年から5年間継続して高収益作物または畑作物を作付け及び出荷をすること。 |
公募期間 | 〜2025年1月31日 |
実施機関 | 宇佐市 |
参照元 | https://www.city.usa.oita.jp/sougo/soshiki/13/nosei/2/22221.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |