浦安市には、千葉県内で唯一「地震時等に著しく危険な密集市街地」として公表されている地区があることから、地域の防災性を高めるために、木造建築物の除却や建物の不燃化に対して補助金を交付します。 なお、国は、令和12年度末までに危険な密集市街地をおおむね解消することを目標としていることから、補助制度も令和12年度末までです。
都道府県 | 千葉県 |
---|---|
対象者 | (1)木造建築物などの除却に対する補助金 補助対象建築物
注記:延べ床面積10平方メートル以下の小規模なものは除く 注記:耐火性能の詳細については下記に掲載しているチラシの2ページを参照してください 補助対象者
(2)建物の不燃化に対する補助金 補助対象建築物
注記:原則として、令和4年4月1日時点の敷地形状を維持したまま新築などをする場合が対象 注記:延べ床面積10平方メートル以下の小規模なものは除く 補助対象者
|
対象経費 | |
上限金額 | 150万円 |
実施機関 | 浦安市 |
参照元 | https://www.city.urayasu.lg.jp/todokede/machi/sumai/josei/1035872.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |