---------------------------------------------------------------------------------------
【申請方法について】
申請方法につきましては、下記リンクをクリックしご確認ください。
下部にある参照リンクも必ずご確認ください。
---------------------------------------------------------------------------------------
【電子申請システム「jGrants」の利用環境】
jGrantsの動作環境は以下のとおりです。下記のブラウザの最新バージョンをご利用ください。
● Windows :Google Chrome, Microsoft Edge
● macOS :Google Chrome, Safari
● iOS :Safari
● Android :Google Chrome
※上記以外のブラウザは、申請上のエラー等が生じますので利用しないでください。
※Microsoft Edge の「Internet Explorer モード」は申請上のエラー等が生じますので
利用しないでください。
※添付書類については、pdf 、zip 、png 、bmp 、jpg 、jpeg 、gif 、heic 、doc 、
docx 、xls 、xlsx で作成してください。
■目的・概要
創業後3年以内の事業者を重点的に支援するため、産業競争力強化法に基づく
「認定市区町村」または「認定市区町村」と連携した「認定連携創業支援等事業者」が
実施した「特定創業支援等事業」による支援を受けた事業者が、今後複数年にわたり
相次いで直面する制度変更等に対応するために取り組む販路開拓等の取組の経費の一部を
補助することにより、地域の雇用や産業を支える小規模事業者等の生産性向上と
持続的発展を図ることを目的とします。
本補助金事業は、自ら策定した持続的な経営に向けた経営計画に基づく、
販路開拓等の取組や、その取組と併せて行う業務効率化(生産性向上)の取組を
支援するため、それに要する経費の一部を補助するものです。
■対象者
本補助金の補助対象者は、日本国内に所在する小規模事業者
(日本国内に居住する個人、又は日本国内に本店を有する法人)等であることとします。
■支援カテゴリー
販路開拓
■補助金上限額
・補助上限: 200万円
※インボイス特例対象事業者は、上記金額に 50 万円の上乗せ
(詳細は 公募要領 P.8をご参照ください)
■問合せ先
小規模事業者持続化補助金 事務局
電話番号 03-6739-3890
Jグランツの操作に関する問い合わせ先
電話番号 03-6739-3890
問い合わせの対応時間:9:00~12:00、13:00~17:00(土日祝日、年末年始除く)
■備考
公募要件等、申請様式等の詳細については公募要領、応募時提出資料・様式集、
参考資料等を下記「参照URL」でご確認・ご利用ください。
■参照URL(申請を行う前に必ず下記URLを参照・熟読してから申請してください。)
都道府県 | 全国 |
---|---|
対象者 | 20名以下 |
上限金額 | 200万円 |
補助率 | 2/3 |
公募期間 | 2025年5月1日〜2025年6月13日 |
参照元 | jGrants |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |