原材料・物価高騰の影響を受ける市内の中小企業又は個人事業主が、自社の課題を解決し、生産性の向上に資するITツールを導入するために要する経費の一部について、予算の範囲内で補助します。
都道府県 | 香川県 |
---|---|
対象者 | 【補助対象者】 次の(1)から(9)までのいずれにも該当していること。 (1)本店である営業所の所在地が高松市内である中小企業又は市内に住所を有する個人事業主であること (2)補助金の交付の申請の日(以下、交付申請日という)において本市の市税のうち納期限の到来した税額を滞納していない者であること (3)交付申請日において事業を営んでいること (4)補助対象となるITツールを導入した日から継続して1年以上活用し、生産性の向上等に取り組む意思を有する者であること (5)本補助金の通常枠で申請しようとする者は、IT導入補助金2023における通常枠で補助金の交付の決定を受けていない者であること (6)本補助金のデジタル化基盤導入枠で申請しようとする者は、IT導入補助金2023におけるデジタル化基盤導入枠で補助金の交付の決定を受けていない者であること (7)本補補助金の通常枠で申請しようとする者は本補助金のデジタル化基盤導入枠で、本補助金のデジタル化基盤導入枠で申請しようとする者は本補助金の通常枠で申請していない者であること (8)製品・サービスの生産・提供などの生産活動に資する事業を行っている者であること (9)過去に本補助金又は令和2年度及び令和3年度、令和4年度に実施した高松市中小企業等デジタルシフト事業補助金の交付を受けていない者であること 【補助対象事業】 ■通常枠 生産性向上に資するプロセスの機能を有しているソフトウェア等を導入する事業 ■デジタル化基盤導入枠 会計、受発注、決済及びECの機能を有しているソフトウェア、PC、タブレット、レジ・券売機等を導入する事業 ※詳細は公式サイトをご確認ください。 |
上限金額 | 200万円 |
補助率 | 通常枠 2分の1 デジタル化基盤導入枠 3分の2、2分の1 |
公募期間 | 2023年8月14日〜2023年9月15日 |
実施機関 | 高松市 |
参照元 | https://www.city.takamatsu.kagawa.jp/jigyosha/shien_josei/digitalshift4.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |