■目的
テレワーク定着強化奨励金(以下「奨励金」という)は、従業員のニーズや運用等を踏まえ、コロナ後の新たな「テレワークルール」等を定める取組を実施した都内中堅・中小企業等を奨励することにより、テレワークの定着を促進することを目的とする。
■事業概要
都内中堅・中小企業等がテレワークの定着促進をするため、従業員のニーズや運用上の課題等を踏まえ、ポストコロナの「テレワークルール」(わが社のベストバランス)について、調査・検討・試行・周知の取組を実施した企業に奨励金を支給します。
■支給対象事業者の主な要件
・常時雇用する労働者の数が999人以下であること。
・都内で事業を営んでおり、都内に勤務する労働者を2名以上雇用していること。
・都内に勤務する常時雇用する労働者のうち1名は、申請日時点で6ヶ月以上継続して雇用していること。
・テレワーク規定を作成していること(就業規則の作成・届出義務のある常時雇用する労働者が10人以上の企業等は、労働基準監督署に届出を行っていること)
・都が実施する「テレワーク東京ルール実践企業宣言」へ登録し、マイページにて本奨励金の事前エントリーをしていること
その他にも要件があります。詳細は「募集要項」のページをご確認ください。
■問合せ先
「テレワーク定着強化奨励金」に関するお問い合わせ
公益財団法人東京しごと財団 企業支援部 雇用環境整備課 テレワーク定着支援担当係
☎03-5211-0395(平日9:00~17:00) *平日12時~13時、土日・祝日、年末年始を除く
■参照URL
都道府県 | 東京都 |
---|---|
対象者 | 901名以上 |
上限金額 | 40万円 |
公募期間 | 2024年5月31日〜2025年2月28日 |
参照元 | jGrants |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |