四日市市では、コンビナートのカーボンニュートラル化を促進するとともに、カーボンニュートラルの実現に向けて想定される様々な投資を呼び込み、市内における新たな産業の芽吹きを生み出すことを目的として、臨海部コンビナート地区に立地する企業を含む2者以上の企業間連携による事業化可能性調査(FS調査)にかかる費用に対して、補助金を交付する制度である「四日市市コンビナートカーボンニュートラル化促進事業補助金」を設けましたので、ぜひご活用ください。
都道府県 | 三重県 |
---|---|
対象者 | 【対象事業】 ◆臨海部コンビナート地区に立地する企業を含む2者以上の企業間連携による事業化可能性調査のうち、次の各号の要件を全て満たす事業。 (1)市内において設備投資がなされる前提で行う調査であること (2)温室効果ガス排出削減に資する事業に関する調査であること |
上限金額 | 700万円 |
補助率 | 1/3以内 |
実施機関 | 四日市市 |
参照元 | https://www.city.yokkaichi.lg.jp/www/contents/1680841170696/index.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |