遠野市では不妊・不育症治療費の一部を助成しています。
特定不妊治療・特定不妊治療に至る一環として行われる男性不妊治療、一般不妊治療(男性・女性)及び不育症治療に対し治療費の助成を行います。
都道府県 | 岩手県 |
---|---|
対象者 | 【一般不妊治療費助成】 一般不妊治療を受けた夫婦(事実婚含む。)で、次の条件をすべて満たしている方。 1.夫婦又はいずれか一方が遠野市内に居住し、かつ、住民基本台帳に記載されていること。 2.夫及び妻が医療保険各法の規定に基づく被保険者、組合員、又は被扶養者であること。 ※年齢制限はありません。 【特定不妊治療費助成】 助成金交付の対象者は、遠野市内に住居し、かつ、住民基本台帳に記載されている方で、次の要件のいずれかに該当する方になります。 1.岩手県特定不妊治療費助成金の交付の決定を受けている方 2.岩手県男性不妊治療費助成金の交付の決定を受けている方 ★令和4年4月1日以降治療開始分 特定不妊治療を受けた夫婦(事実婚含む。)で、次の条件をすべて満たしている方。 1.夫婦又はいずれか一方が遠野市内に居住し、かつ、住民基本台帳に記載されていること。 2.特定不妊治療以外の治療法によっては妊娠の見込みがないか、又は極めて少ないと医師に診断されていること。 3.夫及び妻が医療保険各法の規定に基づく被保険者、組合員、又は被扶養者であること。 4.治療期間の初日における妻の年齢が43歳未満であること。 【不育症治療費助成】 不育症治療を受けた夫婦(事実婚含む。)で、次の条件をすべて満たしている方。 1.夫婦又はいずれか一方が遠野市内に居住し、かつ、住民基本台帳に記載されていること。 2.夫及び妻が医療保険各法の規定に基づく被保険者、組合員、又は被扶養者であること。 ※年齢制限はありません。 |
上限金額 | 20万円 |
実施機関 | 岩手県遠野市 |
参照元 | https://www.city.tono.iwate.jp/index.cfm/51,0,272,489,html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |