大田区では、震災時の火災に対する避難路確保・延焼防止や不燃化・耐震化のため、防災街区整備地区計画区域内などの区が指定した防災上重要な道路沿道において、建物の整備促進を目的とし、不燃化建替え助成「都市防災不燃化促進事業」を実施しています。
都道府県 | 東京都 |
---|---|
対象者 | 個人、中小企業者等 ただし、次のいずれかに該当する場合は対象外です 1 宅地建物取引事業者が建てる販売目的の建築物(分譲マンション、建売住宅等) 2 平屋(1階)建ての建築物 3 道路、公園などの都市計画がなされた区域内に建てる建築物 4 国、都、区の他の助成金・補助金・負担金・補償金を受けて建てる建築物 (注釈1)大田区や東京都が行う道路事業で建物の補償金を受けた方は対象外です。 |
対象経費 | |
実施機関 | 大田区 |
参照元 | https://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/sumaimachinami/bousai_machidukuri/funenkajoseioomorinaka.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |