市内事業者の事業継続をサポートするため、販路開拓・拡大、業務効率化、生産性・付加価値向上、アフターコロナ対応・新分野展開、人材育成・確保など、さまざまな活動に係る経費の一部を市が補助します。
都道府県 | 岐阜県 |
---|---|
対象者 | 次の条件を全て満たす中小・小規模事業者 (1)中小企業基本法(昭和38年法律第154号)第2条第1項各号のいずれかに該当する者。 (2)市内に事業所を有する法人または個人で今後も市内で引き続き事業活動を営む予定である者。 (3)市税等の滞納がないこと。 (4)本巣市暴力団排除条例に規定する暴力団および暴力団員でないこと。 【対象事業】 市内の事業所に対して行う下記の事業が対象です。 対象事業内の具体的な補助対象経費の例および補助対象とならない経費については、「本巣市事業者サポート補助金 募集要領」をご確認ください。 (1)販路開拓・拡大に関する事業 (2)業務効率化、生産性・付加価値向上に関する事業 (3)アフターコロナ対応・新分野展開に関する事業 (4)人材育成・確保に関する事業 ≪注意事項≫ ・国や県等の補助金の交付を受けていない、または申請を行っていない事業であること。 ・本補助金交付決定後に発注、購入、契約等を行い、かつ令和6年2月16日(金)までに納品等と支払いが完了する必要があります。 |
上限金額 | 30万円 |
補助率 | 通常枠 4分の3 創業者枠、インボイス枠 5分の4 |
公募期間 | 2024年4月1日〜2024年12月20日 |
実施機関 | 本巣市 |
参照元 | https://www.city.motosu.lg.jp/0000001996.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |