製造業に係る中小企業者の経営基盤の強化や新分野進出などの積極的な事業展開の促進を図ることを目的として、設備投資のための事業資金借入金に対して利子補給補助を行っています。
都道府県 | 香川県 |
---|---|
対象者 | 【補助対象者】 次の要件の全てに該当する必要があります。 1.香川県に本社又は事業所を有する中小企業者(会社、個人)である。 2.主として製造業を営んでいる。 3.県税を完納している。 4.BCP(事業継続計画)を策定している、又は策定期限までにBCPを策定する予定である。※ ※2回目に到来する交付申請兼実績報告書の提出期限までにBCPを策定しなければ、2回目以降の補助金の交付申請手続きを行うことができなくなります。(平成31(2019)年4月1日以降の確認分から適用) 【補助対象設備投資】 次の要件の全てに該当する必要があります。 1.香川県内での設備投資であること。 2.設備投資に対して、国、自治体などからの助成を受けていないこと。 3.製造に直接関わる設備投資であり、次のいずれかに該当すること。 ①工場の新築、増改築、取得。(土地の取得は対象外です。) ②試験研究施設の新築、増改築、取得。(土地の取得は対象外です。) ③機械及び装置の取得。 【補助対象借入金】 設備投資に対して、金融機関から証書貸付により1,000万円以上の融資を受ける借入金であること。 |
上限金額 | 200万円 |
公募期間 | 〜2025年1月31日 |
実施機関 | 香川県 |
参照元 | https://www.pref.kagawa.lg.jp/keiei/kinyu/rishihokyu.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |