南区役所では、地域の魅力や活力の向上に役立てる皆さんの主体的かつ継続的な活動を効果的に支援することによって、地域特性を生かした個性豊かで魅力と活力のあるまちづくりを推進していくことに取り組んでいます。 その支援方法の一つとして、区役所が設定したテーマ等に基づき、皆さんが自ら行うまちづくり活動を広く募集し、選ばれた活動に補助金を交付します。 皆さんの創意工夫を凝らした、個性あふれる活動のご応募をお待ちしています。
【南区役所が設定したテーマ】
1 陸と海の玄関の特色を生かした多くの人が訪れるにぎわいのあるまちづくり 今後も更なる機能強化が見込まれる広島駅南口や広島港の周辺地区において、広島市の陸と海の玄関としての特色を生かし、住民、企業及び区役所等が協働して魅力を発信し、多くの人が訪れるにぎわいのあるまちづくりを進めます。 <活動例> 広島駅周辺のまちづくり活動、広島港周辺のまちづくり活動 など
2 人と人のつながりを大切にしたみんなが支え合う安全・安心なまちづくり 地域活動の担い手の育成や地域の防災・防犯力の強化など地域課題の解決に向け、住民の主体的なコミュニティづくりの取組に対する支援などにより、みんなが見守り支え合う安全・安心なまちづくりを進めます。 <活動例> 清掃活動や花づくりなどの美化活動、犯罪のないまちづくり活動、交通安全運動の推進 など
3 歴史を生かす、文化やスポーツを楽しむ地域に愛着を持って心豊かに暮らせるまちづくり 歴史的・文化的資源を保存・活用する取組やスポーツ活動など、こどもから高齢者、障害者など多様な住民が参加する様々な行事を通じて、みんなが地域に愛着を持って楽しく心豊かに暮らせるまちづくりを進めます。 <活動例> 地域資源のマップ作り・散策会の開催、伝統行事等を通じた地域間交流 など
4 山や島などの豊かな自然の魅力を活用した美しいまちづくり 山や島などの豊かな自然の魅力に触れ、その大切さを学ぶことのできる環境づくりに取り組むとともに、それらの魅力を次世代へ継承していく、自然の魅力を活用した美しいまちづくりを進めます。特に似島については、人口減少等の課題解決に向けて、その地域資源を生かした取組を重点的に進めます。 <活動例> 自然観察会の開催、島の魅力づくり事業 など
※上記の4つのテーマ以外に、その他区の魅力や活力の向上に役立てるまちづくりでも可
都道府県 | 広島県 |
---|---|
対象者 | 3人以上で構成される団体 |
上限金額 | 100万円 |
補助率 | 3分の2以内、2分の1以内、3分の1以内 |
公募期間 | 2025年2月3日〜2025年2月20日 |
実施機関 | 広島市(南区) |
参照元 | https://www.city.hiroshima.lg.jp/site/minamiku/414362.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |