地域の担い手として期待される中心経営体等である先代農業者から、その経営に関する主宰権の移譲を受けた後継者が、経営を継承し、発展させるための取組を支援する事業です。
農業者の一層の高齢化と減少が急速に進行する中、地域の経営資源の受け手として期待される担い手から経営を継承し、発展させるための取組を支援することにより、将来にわたって地域の農地利用等を担う経営体を確保することを目的とします。
都道府県 | 長野県 |
---|---|
対象者 | 中心経営体等である先代事業者(個人事業主又は法人の代表者)からその経営に関する主宰権の移譲を受けた後継者(親子、第三者など先代事業者との関係は問わない)であって、以下等の要件を満たした者 ・令和4年1月1日以降に先代事業者からその経営に関する主宰権の移譲を受けている ・経営継承にあたって生産基盤や経営規模が縮小していない ・経営発展計画を策定している ・後継者の名義で税務申告等を行っている ・青色申告者である ・家族経営協定を締結している(後継者が家族農業経営の場合)等 ※経営発展計画の提出時までに経営に関する主宰権を後継者に移譲している必要があります。 |
上限金額 | 100万円 |
補助率 | 2分の1 |
公募期間 | 〜2023年7月11日 |
実施機関 | 安曇野市 |
参照元 | https://www.city.azumino.nagano.jp/soshiki/29/78284.html |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |